はじめに
今回は、筆者がプログラミングで作品制作を辞めてしまった理由について客観的に振り返ってみようと思います。
※以前に比べて作品を作ることが減ってしまったのですが、今後も制作は続けて行きたいです
※「技術はある」については、以前の私、現在の周りと比較しての指標です
結論
- 作りたい意欲がなくなってしまった
- 時間がない
- ベスト(最適解)が分からなくなってきた
- 現実を知ってしまった
- Scratchのシステム
作りたい意欲がなくなってしまった
これがかなり大きい理由で、最近は自分が作りたいものが分からなくなったり、意欲が湧かなくなってしまいました。その理由として
- 自分の作りたいゲームがハイレベルすぎる
- 自分のレベルに合ったゲームでない
- そもそも好きなゲームが少なくなった
などの理由があります。以前はもう少しゲームが好きだったはずなのですが、最近はあまり、という感じです。
時間がない
これは「意欲がない」と同じくらい重要で、最近は学業などがあり時間がなくなってきました。
- プログラミングについて勉強する時間
- ゲームプログラミングについて勉強する時間
- 数学について勉強する時間
とにかく時間がない。なのでクリエイティブなことがなんか減ってしまったなと体感的に感じています。こればっかりは時期が悪い…。
ベスト(最適解)が分からなくなってしまった
これはプログラミングに限らずどの分野でも当てはまるのですが、「分かることが増えると分からないことが増える」というものがあります。
例えば、
- 効率的な勉強方法
- ベストな作り方
- 保守性
- 効率
- メンテナンス性
- パフォーマンス
などのことがだんだん勉強するにつれ分からなくなってきました。ただ、多分これは分からなくなってしまったというのではなくて、もっと良い方法を探し求めすぎてしまったという気もします。
現実を知ってしまった
以前(初心者の頃)は、
- Minecraftを作りたい!
- マリオ作りたい!
とか思って作品をたくさん楽しんで作ってきたのですが、現在は以下のような思考になってしまいました。
- Minecraftを作りたい!
- 3D描画について勉強しなきゃな…
- 以前やったことがあるけど意味わからなかったな
- 高校〜大学数学とか勉強しなきゃな
- 解説サイトが少ない&情報が少ないからかなり独学する必要があるな…
- チャンクシステムについて勉強しなきゃな…
- 以前やったことがあるけど意味わからなかったな
- チャンクについてよく知らないんだよな…
- ワールド生成の仕組みについて勉強しなきゃな…
- 以前やってみたけど全く上手く行かなかったな…
- Seedとかわかんないな
- パーリンノイズについて理解しなきゃな
- 数学勉強しないとな
- 3D描画について勉強しなきゃな…
- マリオを作りたい!
- 当たり判定調べないとな
- あんまり情報ないな…
- 他の言語で書かれてて読みにくいor読めないな…
- Mobのシステムについて勉強しないとな
- 全然情報ないな…
- 2D描画について勉強しないとな
- ライブラリよくわかんないな
- 2D描画だから簡単だと思ったら普通に数学出てきて難しいな…
- 数学勉強しなきゃな…
- 当たり判定調べないとな
つまり、
- 過去に経験した失敗などにより分かった難しさ、困難さ
- 自分が興味のない部分ない部分について理解しなくてはいけない
- 自分が楽しめないので、「苦しい」勉強になる
ということです。過去の経験が現実を見せたり、自分のレベルが上がることで現実が見えてきて、「自分には無理だな…」とか思っちゃうようになっちゃいました。
Scratchのシステム
あとは、Scratchの仕様というのも少し関係しています。自分がScratchで作品を共有しなくなった理由については以下にまとめました。
以上、これらの理由が合わさって以前に比べて作品を作るのを辞めてしまいました。
今後について
もちろんこのままではいけないと思っています。ただ、最近は食欲みたいな、ワクワクするような興奮するようなことが減ってきて、それらに対する対処法もまだ見つかっていません。
もしよければアドバイス等をコメントしていただけると幸いです。
コメント