CoderDojo香椎のマイクラカップのワールドをみてきた!
今回、CoderDojo香椎に招待されて、CoderDojo香椎が制作しているマインクラフトカップのワールドをみさせていただきました!
そして、その内容などを公開して紹介することをCoderDojo香椎から許可を頂いたので、盛大(?)に紹介していきたいと思います!
以前参加したCoderDojo香椎の様子⬇️
それでは早速本題の、ワールドを紹介していきたいと思います。
ワールド紹介
一番最初の集合場所
こちらが一番最初の集合場所でした。初めてワールドに参加しましたが、大きい病院があったのでとても分かりやすかったです。
ちゃんとヘリポートもあります。こういう細かいところまで配慮して作られているのは凄いですよね。
ちょっと周りを見渡してみました。かなり作り込まれているようです。
早速色々なところを案内してもらいながら見ていこうと思います!
駅
こちらは駅です。旗をつかって文字を表現しているのでとても分かりやすいですね。
入り口はこんな感じ。
中にはお店などもあって、かなりおしゃれな駅です。実際の世界の駅を連想させるほどよく作り込まれています。
こちらは、先程の画像の奥の方に写っていたトイレです。
男子トイレに入ってみましたが、男子トイレの再現度が高すぎてかなり面白かったです。
メンターさんも面白がっていましたw
アパート
こちらはアパートです。
どうやら屋根にガラスブロックが使われていますね。一体なんでしょう?
実際に中に入ってみました。このガラスブロックはどうやら天窓のようです。作ったニンジャいわく、「電気代を節約してる」とのこと。
確かに、太陽光を使うのはナイスアイデアでした👀
プール&体育館
プールと体育館です。
なんと、こちらのプール、コマンドで水を抜いたり、入れたりすることができちゃいます!
体育館に来てみました。
自動販売機がすごいリアルで驚きました😲
そして舞台まで。作りがかなり実際の世界の体育館と似ていて凄いなと思いました。
そして、個人的に、気になったのが床に置いてあるレッドストーンです。
体育館ってバスケなどのために線が引いてありますよね?多分それを再現したのだと思います。
レッドストーンでその線を再現するのはかなりいいアイデアですよね。なかなか思いつかないと思います。
アスレチック
こちらはアスレチック。よく公園にある遊具みたいですね。
実は奥の方にも写っているやつもアスレチックです。川をまたぐので、かなりレベルが高そうです。
マンション
こちらはマンションです。みてわかる通り、いかにもマンションって感じがします。
それだけよく建物の特徴を捉えられてるんだろうと思います。
内装はこんな感じ。
マンションなのでたくさん部屋があるわけなのですが、内装が違っていたり、とても細かいところまでこだわられていました。
そのマンションの裏にはちょっと小さい公園が。鉄棒だったり、ブランコだったりがあります。
ブランコをよくみてみると、リードが使われていますね。本物の紐に見えるので、めちゃくちゃ拘られてますね。鉄棒をエンドロッドを用いて表現するのも工夫されています。
余談なのですが、こういうのって夕方になるとかなり趣を感じませんか?僕だけですか?そうですか…。
ダムの下のバー(?)
これはダムの下にあるバー(?)です。こちらは画像なのでわかりにくいのですが、白黒の台の上で防具たてが踊っています。
どうやら、下にレッドストーン回路が使われているらしく、レッドストーンで防具たてを一斉に動かしているようです。
これぐらいの人数が一緒に踊っているのをみると、かなりの迫力です。
THE・バーって感じですね。
スケルトンが店員さんだと思うのですが、シュッとした黒いスーツにスケルトンがかなり似合ってかっこよくなってます。
なんと、奥にはちゃんと調理場がありました。従業員もちゃんといますね。内装がかなりオシャレで、めちゃくちゃオシャレなバーをイメージさせます。
個人的に思ったのが、教育版マイクラでも額縁が下に置けるんですね。額縁が下に置けるようになったのってかなり最近のアップデートのイメージがあったのですが、違ったのでしょうか。自分がアプデ情報に弱いだけの気もしますが…。
額縁が下に置けることによってかなり表現の幅が広がっていると感じました。
ここにはちょっと小さいドリンクバーが。ナマコ?をコップがわりにしているのがオシャレです。
中にいる店員さんを見てみると、バーテンダーひろしと書かれていました。
ここはみんな爆笑しましたw
そして、先ほど紹介したドリンクバーの奥には鉱石が。
個人的に、この剥き出しの鉱石がなにかすごくオシャレだなと感じるのは自分だけでしょうか…?
風車
風車です。今回のマインクラフトカップのテーマは「SDGs」。なので、自然の力を利用したクリーンな再生可能エネルギーを使うことが大切になってきます。
風力発電は風の力のみで発電するので、エコです。
この風車を作ったニンジャさんいわく、「風車の角度をわざとずらした」とのこと。
わざと風車の羽根の部分の角度をずらすことによって、ダイナミックに動いている感じを出しています。
水力発電
そしてその近くには水力発電も。
上に溜まっている水を下に流すことによって水流を生み出し、その水流で水車を回す仕組みのようです。
住宅街
住宅街です。手前に写っている家がかなりモダンですよね。自分もこんなオシャレな家に住んでみたいなと思いました。
最後に
今回は、CoderDojo香椎のマイクラカップのワールドを見学させてもらいました。
SDGsというテーマの中で作品をしっかりと作っているのにもかかわらず、とても細かいところまで作り込まれていたのでとても凄かったです。
ここまで読んでいただき、そして、招待してくださったCoderDojo香椎の方ありがとうございました。
よければSNSシェア、コメントなどよろしくお願いします!
CoderDojo香椎の申し込み(connpass)⬇️
コメント